1.カシモバの特徴やサービス内容
レンタル料・オプション料・送料など、気軽にインターネットライフを楽しんでもらえるようにと、ポケットwifiレンタル業界最安値を目指しているのがカシモバです。
新技術を搭載した高速データ通信wifiルーターや、通信料無制限・安定した電波で繋がりやすさを重視したwifiルーターなど、種類豊富な機器を取り揃えています。
2. レンタル料金やサービスプラン
Y!mobile | WIMAX | Docomo | |
料金 | 1日/460円 1ヵ月/6,630円 |
1日570円 1ヵ月/8,050円 |
1日/400円 1ヵ月/5,560円 |
通信制限 | 無制限 | 無制限 | 7GB/月 |
通信速度 | 送信/最大 37.5Mbps 受信/最大 187.5 Mbps |
送信/最大 37.5Mbps 受信/最大 558Mbps |
送信/最大 50Mbps 受信/最大 150Mbps |
カシモバが扱っているキャリアは、Ymobile・WIMAX・docomoの3つで、その3つの中からお勧めとされている機器を抜粋して料金プランを調べてみました。
カシモバの中でも人気1位とされているYmobile機器は、繋がりやすさや高速通信・安定した通信で、エリアもスピードも重要視した万能派のWiFiとなっています。容量無制限のアドバンスモードと、月間容量7GB設定の標準モードの2種類の対応モードを自由に選ぶことができます。
スピードもエリアもWiFiルーター№1最強ハイブリッドのWIMAXは人口カバー率99%で、広範囲で利用したい方やとにかく高速通信を望まれる方におすすめです。こちらも容量無制限のアドバンスモードと、月間容量7GB設定の標準モードが選べます。WiFiルーター№1と言うだけにワンコインではレンタルできないようです。
田舎町でもスムーズに繋がりやすく、安定した電波で快適な通信を利用したい快適通信派の方にお勧めなのが、人気第2位のdocomo機器です。月間容量7GB設定でも、旅行の際に快適な通信をお求めの方には、充実したWiFiとなります。
デイリープランとマンスリープラン
1日からレンタルできるデイリープランは、1泊2日で1,100円前後・13泊14日で8,000円前後の料金となります。1ヵ月~6ヵ月の間での長期レンタルが可能なマンスリープランは、月/8,000円前後の料金でレンタルすることができます。
13日以上でレンタルする場合、デイリープランよりもマンスリープランを利用すると格安でレンタルすることができます。また、1ヵ月でレンタルする場合6,000円前後ですが、2ヵ月でレンタルする場合10,000円前後での料金設定となり、1日に換算すると少しずつ安くなるので、お得なプランとなっているのではないでしょうか。
レンタル方法・返却方法
カシモバのホームページ経由なら、24時間365日ネットでいつでも申込み注文することができます。電話での注文も承っており、受付時間は10:00~19:00の間となります。
土日祝日も営業しているので比較的レンタルしやすいですが、ネット注文の際には会員ログインが必須となるので、初回利用の方は会員登録をしなければなりません。お試しで利用される方にとってはかなり手間がかかります。
返却方法はレンタル終了日の翌朝8時までにポストに投函すれば延長料金はかかりません。同封されてくる返却用封筒に入れてポストインするだけなので、返却は簡単です。
3.他社との比較
ポケットWiFiレンタル業界の最安値を目指しているカシモバの料金設定と、数多くあるレンタル社の一部のレンタル料金を比較してみました。
カシモバ SoftBankルーター |
A社 SoftBankルーター |
|
1日レンタル料 | 460円 | 480円 |
1ヵ月レンタル料 | 6,630円 | 8,700円 |
送料(貸出/返却) | 1,100円 | 1,000円 |
容量 | 無制限 | 無制限 |
カシモバもA社も同じような条件のWiFiルーターで比較していますが、1日レンタル料も月レンタル料もカシモバのほうが安い結果となりました。やはり最安値を売りにしているだけあり、どなたにも利用しやすい価格となっているようです。
唯一カシモバのほうが高い料金と言えるのが送料です。今回同じような条件での料金比較ですが、レンタル料が安くても送料やオプション料が重なってしまえば、料金が高いと感じてしまいます。
実質ワンコインで送料が済んでしまう社も多くあるので、レンタルするにあたって大切な要点となります。
4.評判や口コミを調査
料金が安くても、使い勝手がよくなければ借り損となってしまいます。実際に利用された方の評判や口コミを見ていきましょう。
使用時にバッテリーがなくなりやすい事と 地下鉄等でつながりが悪かったです。
毎回とても新しいルーターだったのに、今回は傷がついていて 少しがっかりしました。
MAXの電波は望めませんでしたが、病院の高層階でもWi-Fi、 ワンセグ両方使用することが出来、通信料を気にせず 動画等楽しむ事が出来ました。
前回は3年前に利用しましたが、その時よりも今回は繋がりにくく、(特にテラスモールなどの商業施設内)不便でした。もう少しエリアを充実して欲しいです。
レンタルした機器や、キャリアによって機能性が異なってくるとは思いますが、電波の繋がりがあまり良くなかったという口コミが多く見受けられました。
やはり人の多いショッピングモールや地下施設は、電波が届きづらくなってしまうようです。その他、旅行先の土地でも繋がりが悪いという口コミもあり、充分にWiFiを扱えなかったという方が多いようです。
容量無制限WiFiをレンタルされた方からは、通信料を気にせずレンタル終了日まで使用できたという好評の口コミもありました。容量無制限WiFiがあれば、入院生活や長旅などの余暇に活用できるので、バッテリーの持ちや電波の繋がりが快適であれば最良です。
カシモバでレンタルするメリットは?
カシモバで取り扱われているWiFiは上記で紹介した以外にも、在宅ワークやテレワークに利用しやすいよくばり派WiFi・移動が多い方や田舎町での利用に適した電波エリア重視派WiFi・少ない容量かつ短期間の利用で充分・とにかく安くレンタルしたい方向けのWiFiなど、用途によって様々な機器を取り揃えています。
また、長期レンタルができるマンスリープランは、引っ越し前後や長期出張などにリーズナブルな価格で利用することができます。マンスリープランは最長6ヵ月となっていますがそれ以上の長期レンタルを希望される方は、お問い合わせフォームや電話にて相談可能となっています。
デメリットはあるのでしょうか?
カシモバはレンタルをする際、初回の方は必ず会員登録をしなければなりません。会員登録後は送り先を入力する必要がなく、2%割引があったりなどお得かとは思いますが、気軽にレンタルできないのがかなり手間です。登録料金はかからないですが、お試しで利用してみたいという方には不向きとなります。
口コミでもありましたが、機器によっては電波の繋がりにくいWiFiがあるようで、場所や時間によっても繋がりづらさは多くあるそうです。
5.実際に利用してみたレビュー
安さと機器のスペックを確かめるために実際にカシモバのWiFiをレンタルしてみました。レンタルする際の会員登録自体は簡単ですが、やはり手間がかかります。17時までの注文で当日発送可能なので、早速翌日のお昼に手元に届きました。
中には、WiFiルーター・アダプタ・ケーブル・返却用封筒・利用説明書・返却確認シート・利用規約のパンフレットが入っていました。パンフレットや部品はやや古く、小さい傷や折り目などが目につきました。使う分には支障はないですが、やはり気持ち的には新しいものを使いたかったなという感じです。
ポーチの小袋に入っている利用規約書はよれよれで、使いまわし感が出ていてショックでした。利用パンフレットは、細かい機器の使い方やパスワードの入力方法、返却の仕方が書かれておりわかりやすかったです。
しかし、パスワードは外面ではなく画面内で見なければならないので、WiFiを繋げるのに面倒がかかるといった感じです。WiFi自体の充電はMAXで、室内で使用しましたが電波もなんなく通っていました。
返却する際は、機器を入れるポーチの他に小さな返却用の袋があります。その中に機器を入れたポーチを入れ、返却用封筒に詰めるといった感じです。WiFiには特に問題はありませんでしたが、全体的に手間がかかるような印象を受けました。
通信速度は速い?
口コミにもあったように通信問題に難ありだったので、スピードテストにて通信速度を測ってみました。送信・受信ともに落ち度はなく、平均的な数値なのではないかと思います。動画再生も詰まらずに流れたので、日常的に使用する分には充分に満足できるのではないでしょうか。
多量のデータをダウンロード・アップロードする場合は、スムーズに進まずに止まってしまうことがあるのかもしれません。
6.まとめ
今回カシモバにについて調べた結果、料金やレンタルプランがお得なことがわかりましたが、レンタルする際初回のみ、会員登録が必須であることが面倒くさいです。お試しでも気軽にレンタルできないことが第一のデメリットになるのではないかと思います。
さらに実際にレンタルしてみて、パスワードが裏面ではなく画面内にあるので、接続する際には少々手間がかかりました。日常的に使用する場合では通信状態に問題はないですが、仕事や一時的に多量のダウンロードはスムーズにはいかなそうです。
料金やサービス自体は格安ですが、少々の手間が必要になります。通信的には使用しやすいwifiとなっているので、快適なインターネットライフを送れるのではないでしょうか。