1.WIFI-HIRE.COMとは?
WIFI-HIRE.COMは、インターネットから固定電話など幅広い通信事業を行っている株式会社ベストリンクが運営しているWi-Fiレンタル事業会社です。
英語・中国語・日本語に対応しているスタッフが在籍しており、外国人の方が利用する際の問い合わせやトラブルがあっても安心してレンタルすることができます。
日本全国の主要空港カウンターでの受け取りが可能で、急な旅先地でもレンタルを始められます。さらに日本以外でも、台湾・香港にて受け取り&返却ができるグローバルなWi-Fiレンタル会社と言えます。
2.レンタル料金+レンタルプラン
WIFI-HIRE.COMで取り扱っている機種は、無制限の1種類のみのようです。後ほど、実際に使用してみたレビューをしますが、まずは料金設定やWi-Fiルーターの特徴を見ていきましょう。
- 料金(一部を抜粋)
日数 | 料金(税別) |
1~3日 | 2,400円 |
4日 | 3,100円 |
5日 | 3,800円 |
6日 | 4,500円 |
7日 | 5,200円 |
15日 | 9,700円 |
16~20日 | 10,700円 |
21~25日 | 11,700円 |
26~30日 | 12,700円 |
31~45日 | 16,700円 |
レンタル料金を抜粋しましたが、1日のレンタル料で換算すると800円となり料金は高めの設定です。1日~15日間は日ごとに料金が上乗せされていきます。
15日以降のレンタル期間であればお得な料金設定となっているようですが、1日~3日の料金は一緒なので、1日だけレンタルを希望される方にはあまりお徳とは言えません。また、45日以上利用する場合は無料会員登録後に延長手続き可能となります。
WIFI-HIRE.COMで扱っているWi-Fiルーターは、SoftBankの303ZTです。
ホームページでは無制限と表記されていますが1日3GBの制限があるため、超えると低速になってしまう可能性があるようです。
また、月間90GB以上の過度な通信を利用した場合にも低速通信になります。制限がある以上実際に無制限での利用は難しいのかもしれません。
Wi-Fiルーターの特徴として挙げられるのが、幅広いエリアに対応していることです。順次LTEエリアを拡大しており、LTE以外のエリアでは3G通信に 切り替わるので、使用できるエリアはかなり広いです。
ホームページにて対応エリアが検索できるので、郊外などで利用する方はレンタルする前に参照してみるのが良いでしょう。
レンタル方法+返却方法
レンタル方法はホームページのWEB上のみで、電話からの注文はできません。
Wi-Fiルーターの受け取り・返却は、日本と台湾・香港の中から選択することができますが、受け取り・返却は同国のみとなっているため要注意です。
また、13時までの申し込みであれば最短で翌日には受け取ることができますが、九州と北海道の場合は翌々日の受け取りになるようです。受け取り場所は、国内各地の空港カウンターか自宅・オフィスなどへ宅配となります。
返却方法はコンビニやホテル等で、ヤマト運輸の集荷が取り扱われている場所にて着払い伝票で返却という形になります。空港カウンターにて返却も可能です。宅配のみかかる送料ですが、往復1,000円、2台以上レンタルの場合は片道1,000円かかります。
3.他社との比較
WIFI-HIRE.COMと条件が似ている他社と、レンタル料金やプランを比較してみました。
WIFI-HIRE.COM wifiルーター |
A社 wifiルーター |
|
1日レンタル料 | 2,400円 | 480円 |
1ヵ月レンタル料 | 12,700円 | 8,700円 |
送料(貸出/返却) | 1,000円 | 1,000円 |
容量 | 無制限 | 無制限 |
WIFI-HIRE.COMと、同じスペックを持った他社のWi-Fiルーター料金を抜粋しています。
現在のププルはキャンペーン中で割かし安くはなっていますが、通常のレンタル料で比較するとA社の2倍となり、なかなか気軽にレンタルしがたいです。
レンタル日数3日間が同じ料金設定であるWIFI-HIRE.COMは、やはり他社と比較するとレンタル料が高いようです。1ヵ月で見た場合も、4,000円の差はかなり大きいです。
しかしいくらレンタル料金が格安でも、Wi-Fiルーターに利便性がないと意味がありません。そこでいうとWIFI-HIRE.COMは、広いエリアで通信できるスペックや高速通信に期待出来るような料金設定となっているのかもしれません。
4.実際に使用してみたレビュー
実際にWIFI-HIRE.COMで、SoftBank 303ZT(無制限)をレンタルしてみました。 Wi-Fiレンタル申し込み後は注文確定メールのみで、発送完了・返却完了メールは送られてきません。配送状況や返却はしっかりできたのかと気になってしまい、少々不安を感じました。
機器はヤマト運輸にて配送されてきます。コンパクトサイズで、あまり手間もかかりません。配送されてきた箱は、Wi-Fiルーターとともに同梱されている返却用の着払い伝票にて返却時に使用するので、取っておくと無駄がありません。
開封するとポーチの中に、Wi-Fiルーター・アダプタ・ケーブル・取扱説明書・サポートガイド・返却方法が入っています。Wi-Fiルーターには抗菌シールが張っており、きちんと手入れされているのがわかって安心します。アダプタやケーブルも綺麗に同梱されていました。
Wi-Fiルーターの電源は側面のスライドボタンで簡単に起動し、充電もしっかりされていました。パスワードは画面上に張ってあるシールに書いてあり、手間もなくスムーズに通信を繋げることができます。
通信エリアの広さが特徴というだけあってか、ネット環境も充分に利用することができます。一度に過度な容量を使用してしまうと低速になってしまうようですが、少なくとも日常生活での動画視聴やインターネット利用は全く問題なさそうです。
参考程度にスピードテストしたところ、通信速度はポケットWi-Fiの平均数値を保っており、スムーズな通信であることがわかりました。レンタル中のトラブルはなく、安定して利用することができたので良かったです。
WIFI-HIRE.COMのデメリットとは?
1~2日間のみレンタル希望の方には損!
レンタル日数3日間は同じ料金設定なので、WIFI-HIRE.COM で1~2日のみのレンタルを希望される方には高いレンタル料になってしまいます。
Wi-Fiルーターは1種類のみ!
WIFI-HIRE.COMで取り扱っているWI-Fiルーターは、SoftBankの303ZTのみです。機種によってはやはりスペックも変わってくるので、用途に沿って活用できない可能性があるかもしれません。
返却手続きに手間がかかる!
WIFI-HIRE.COMでは、着払い伝票を用いた返却方法なので手続きが必須です。最近では郵便ポスト投函式を取っているレンタル会社が多いので、手間に感じてしまいます。
レンタルプランが充実してない!
45日以上の利用は無料会員登録をしないと利用できません。無料ではありますが、気軽に長期レンタルできないところは利用しづらく、手間とも言えるでしょう。
5.WIFI-HIRE.COMでレンタルするなら
実際にレンタルしてみたところ、Wi-Fiルーターや機器は清潔を保っており、Wi-Fiルーター自体にも不備はなく安定した通信で満足できました。
気になる点で言うと、レンタル料が高い・返却方法の手間・Wi-Fiルーターの種類が少ないということが他社との比較で分かりました。
日本をはじめ香港や中国と、広いエリアで利用できるWi-Fiルーターならではのポイントかもしれませんが、国内のみの利用であれば他のレンタル会社を検討するのが良いかもしれません。
【ハンドルネーム】
三宅さん
通信業界で働く20代女性。
10台半ばから探究心が強くなり、ちょっとでも気になったことはすぐ調べる癖がつく。
テレワークや旅行など、ポケットWi-Fiをヘビーに使いこなす毎日。
すっかり事情通になり、これはもしや、誰かの役に立てるかも。。と思い立つ。
国内Wi-Fiの実際をあなたにお届け。好きな食べ物はまぐろ。
WiFiレンタルの注意点[通信容量]
レンタル会社、レンタル機種によって、使用できる通信容量が異なります。ご自身でどれくらい通信量を使用するか考えてからご注文したほうがいいでしょう。
実際にどれくらい通信量を使用するかどうかわからない場合、目安となるのは、動画(youtubeなど)の視聴時間です。動画を1時間見るとだいたい1GBの通信量を使用すると考えてください。(実際には、動画の解像度やサイズによって異なるのであくまで目安です。)
メールやWEBサイトを閲覧は、気にするほどの通信容量は使用しません。
レンタル機種による通信量の違いは、各レンタル会社のホームページで確認してください。
WiFiレンタルの注意点[通信エリア]
レンタルする機種によって使用できるエリアが異なります。都市部はどの機種でもエリア内ですが、山間部や離島部に行くと通信可能な機種と通信不可能な機種があります。
旅行や出張などで様々な場所を訪れる予定がある場合、エリアマップで確認してから注文したほうがいいでしょう。
Y!mobile通信可能エリア
WiMAX通信可能エリア
ソフトバンク通信可能エリア
WiFiレンタルの注意点[レンタル期間]
レンタル期間は基本的に1日単位で計算となります。レンタル会社によっては、長期間のレンタルになるとお得なパック料金が適用になるので、レンタル期間はあらかじめ、決めておいたほうがいいでしょう。
あとから延長も可能ですが、その場合お得なパックが使えなくなってしまいます。