WiFiレンタルショップオススメランキング 2020年度版

更新日:2023/9/19

Update:2022/07/01

愛知でWi-Fiレンタルができる&店舗受取可能なWi-Fiレンタル店は?

愛知には、民間事業者と名古屋市が連携して提供しているFree Wi-Fiサービスがあります。 無料で24時間使用することができますが、30分ごとに認証手続きが必要で手間がかかってしまいます。

そこで、愛知でWi-Fiレンタルができる&店頭受け取りが可能なWi-Fiレンタル店を調べてみました。

愛知にあるWi-Fiレンタル店

愛知県で店頭受取ができる店舗は2つだけです。レンタル料やWi-Fiルーターのスペック等の詳細をまとめてみました。

Wi-Fiレンタル店一覧

  電話番号 店舗受付時間 予約 支払い方法 場所
PUPURU(ププル) 0120-919-226 平日9:30~18:30 事前連絡必須 クレジットのみ 市営地下鉄久屋大通駅徒歩4分
アクセスマップ
NATAGE(パソコン工房) 052-249-9888 11:00~20:00
(最終受付19:30)
不要 現金払いのみ 市営舞鶴線上前津駅徒歩10分
アクセスマップ

各店舗詳細

通信機器のレンタル会社「PUPURU(ププル)」

ププルはWi-Fiルーターの他にも、タブレット・スマートフォン・VRなどの通信機器を取り扱うレンタル会社です。創業34年と長い実績を持ち、幅広い品揃えで多くの信頼を寄せています。

当日からレンタル可能ですが、店頭受取ができるのは当日の契約のみとなっているので、あらかじめ店舗に在庫の確認をした方が良いです。取り扱っているWi-Fiルーターは以下の2種類です。

  1日のレンタル料(税別) 1ヵ月のレンタル料(税別)
au HWD11 900円 9,800円
SoftBank 501HW 500円 9,800円

レンタル料は相場より高めですが、どちらも通信制限はなく無制限です。各料金プランの縛りはなく1日からのレンタルが可能で、1ヵ月(31日)でレンタルする場合はお得な料金設定になっています。

また、往復配送料は1台につき1500円で2~10台レンタルする場合は3,000円となります。九州・沖縄・北海道や離島の場合は、プラス1.5倍の送料がかかるので要確認が必要です。

店舗情報

電話番号:

0120-919-226

営業時間:

平日9:30~18:30

住所:

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-5-27 錦中央ビル10F
市営舞鶴線上前津駅 徒歩10分

★ point

 
  • 1.レンタル料金+送料が高い  
  • 2.Wi-Fiルーターの種類が少ない  
  • 3.店頭でのレンタルは必ず来店前に予約が必要  
  • 4. 支払方法はクレジットのみ

    予約不要・最短5分で受け取れる「NETAGE(パソコン工房)」

    NETAGEは東京と愛知県名古屋に拠点を置いており、SoftBank・Y!mobile・docomoなど様々なキャリアを取り扱っています。種類豊富なWi-Fiルーターと用途に合わせたプランが用意されており、利用しやすいレンタル店です。

    名古屋でレンタルできる機種はSoftBank(無制限)の1種類で、秋葉原店のみAIクラウド翻訳機のレンタルを受け付けています。店頭受け取りが出来るのは東京の築地にある事務所と、全国各地にあるパソコン工房です。

    日数 料金(税込み)
    1~3日 2,200円
    4日 2,750円
    5日 3,300円
    6日 3,850円
    7日 4,400円
    15~31日 8,800円

    レンタル料金は3日間同じ料金設定なので、1日だけのレンタルを希望される方には向いてないです。さらに、レンタル期間の最長が1ヵ月までなので、それ以降のレンタルを希望する場合は一度精算してから再度レンタルという形になります。

    NETAGE(パソコン工房)での支払方法は、Wi-Fiレンタル店には珍しい現金払いのみとなっており、予約無で飛び込みでも契約したその日から使用することができます。ですが、契約時には一時保証金として10,000円を預けてからレンタル開始となり、返却時に返還されます。

    店舗情報

    電話番号:

    052-249-9888

    営業時間:

    11:00~20:00(最終受付19:30)

    住所:

    〒460-0003
    愛知県名古屋市中区大須三丁目10-35 MultinaBox1F
    市営地下鉄久屋大通駅 徒歩4分

    ★ point

     
  • 1.レンタル料金高い  
  • 2.レンタル期間が1日だと損してしまう  
  • 3.1ヵ月以上のレンタルは再度手続きが必要  
  • 4. 手続き時に一時保証金10,000円が必要

    愛知でWi-Fiをレンタルするのであれば

    愛知ですぐにWi-Fiをレンタルしたいのであれば、店頭受け取りが可能なププルかNETAGEが良いでしょう。しかし店頭受け取りの場合、「料金が高くなってしまう」「手続きが手間になる」「Wi-Fiルーターの種類が限られる」などのデメリットもあります。

    東京にある「Wi-Fiレンタル屋さん」では、土日祝日関係なく17:00時までの注文で即日配達が可能なので、注文から翌日には使用できます。費用や手間を抑えたいのであれば、即日配達可能なWi-Fiレンタル店を検討してみるのもいいかもしれません。

    Wi-Fiレンタル屋さん


    https://www.rental-store.jp/
  • 

    【ハンドルネーム】
    三宅さん

    通信業界で働く20代女性。
    10台半ばから探究心が強くなり、ちょっとでも気になったことはすぐ調べる癖がつく。
    テレワークや旅行など、ポケットWi-Fiをヘビーに使いこなす毎日。
    すっかり事情通になり、これはもしや、誰かの役に立てるかも。。と思い立つ。
    国内Wi-Fiの実際をあなたにお届け。好きな食べ物はまぐろ。

    このサイトは一部公告を含む場合があります。


    これまでに使用したポケットWi-Fi

    CLOUD AiR-WiFi/AIR 1/FS030W/FS040W/501HW/601HW/809SH/303ZT/
    305ZT/GL06P/WX03/WX05/NAD11/glocalme g3/U2s/MR05LN/A101ZT/SH-52B

    現在の人気ランキング

    1位

    WiFiレンタル屋さん

    2位

    SoftbankWiFiレンタル店

    3位

    どこでもネット

    4位

    WiMAX WiFi RENTAL STORE

    5位

    88モバイル

    サイドバナー

    WiFiレンタルの注意点[通信容量]

    レンタル会社、レンタル機種によって、使用できる通信容量が異なります。ご自身でどれくらい通信量を使用するか考えてからご注文したほうがいいでしょう。
    実際にどれくらい通信量を使用するかどうかわからない場合、目安となるのは、動画(youtubeなど)の視聴時間です。動画を1時間見るとだいたい1GBの通信量を使用すると考えてください。(実際には、動画の解像度やサイズによって異なるのであくまで目安です。) メールやWEBサイトを閲覧は、気にするほどの通信容量は使用しません。

    レンタル機種による通信量の違いは、各レンタル会社のホームページで確認してください。

    WiFiレンタルの注意点[通信エリア]

    レンタルする機種によって使用できるエリアが異なります。都市部はどの機種でもエリア内ですが、山間部や離島部に行くと通信可能な機種と通信不可能な機種があります。
    旅行や出張などで様々な場所を訪れる予定がある場合、エリアマップで確認してから注文したほうがいいでしょう。

    Y!mobile通信可能エリア
    WiMAX通信可能エリア
    ソフトバンク通信可能エリア

    WiFiレンタルの注意点[レンタル期間]

    レンタル期間は基本的に1日単位で計算となります。レンタル会社によっては、長期間のレンタルになるとお得なパック料金が適用になるので、レンタル期間はあらかじめ、決めておいたほうがいいでしょう。
    あとから延長も可能ですが、その場合お得なパックが使えなくなってしまいます。

    人気WiFiルーター記事

    一時帰国の方にWiFiレンタルが大人気

    FreeWiFiをおすすめできない3つの理由