関西国際空港でWiFiルーターをレンタルする

更新日:2023/9/19

関西国際空港で国内用WiFiルーターをレンタルする方法

関西国際空港でWiFiルーターをレンタルする方法は、「事前にWEBサイトから注文して関西国際空港で受取る方法」と「関西国際空港で直接申し込んで、その場で受取る方法」の2つあります。
事前に注文したほうが、レンタル料金も安いため、オススメです。

ここでは、【事前注文が必要なショップ】と【直接注文が可能なショップ】をご紹介します。

[関西国際空港で受取る場合の注意点]
・WEB注文で郵便局で受取られる場合、郵便局の営業時間にご注意ください。(関西国際空港の郵便局は17時までの営業です)
・JALエービーシーは、時期によっては、在庫が無いこともございますので、注意してください。

ネット上で事前に注文し、関西国際空港で受取ることができるレンタルショップ

WiFiレンタル屋さん

レンタル機種 SoftBank WiMAX
料金 1日390円 1ヶ月5,850円
決済方法 クレジットカード
WiFiレンタル屋さんは、事前にWEBサイトから注文して、関西国際空港内の郵便局で受取ることができるレンタルショップです。
事前に注文する必要はありますが、レンタル料金が安く、オススメです。返却はレターパックなので、空港以外からも返却できます。

【レンタル方法】

1.WiFiレンタル屋さんのホームページから、WiFiルーターの注文を行います。ご注文画面で、希望の配送先を選択して、ご注文を完了させてください。受取る日付もご注文時に、選択できます。
関西国際空港の郵便局でお受取できます。

2.レンタル開始日に、関西国際空港でWiFi端末を受け取り、使用開始できます。
★Point 関西国際空港の郵便局は9時から17時までの営業時間。営業時間外は受取不可。

[空港内郵便局の場所]

関西国際空港 第1ターミナルビル2F(南側)



3. 返却は、同封されているレターパックにレンタル機器を入れて、郵便ポスト投函で完了です。ポストに投函した日がレンタル終了日です。

関西国際空港内でWiFiルーターを直接レンタル契約できるショップ

JALエービーシー

レンタル機種 Y!mobile
料金 1日1,313円
決済 クレジットカード/現金(現金の場合もクレジットカードが必要です。支払忘れた場合の請求のため)
JALエービーシーは関西国際空港内でWiFiルーターのレンタルサービスを行っており、1日あたり1,290円でY!mobileのWiFiルーターをレンタルすることができます。貸出、返却共に空港内にあるJALエービーシーカウンターで行うことができます。

【レンタル方法】
1.関西国際空港内のJALエービーシーカウンターに行きレンタルの手続きを行います。お支払はクレジットカードの場合、返却時に請求となります。
★Point 支払が現金の場合もクレジットカードが必須。

[空港内カウンターの場所]

関西国際空港 第1ターミナル4階(出発階)JALエービーシーカウンター



2.カウンターでWiFiルーターを受け取り使用開始。

3.利用終了後、空港内カウンターで返却して終了。
※関西国際空港のJALエービーシーカウンターには、返却ボックスはありません。


【ハンドルネーム】
三宅さん

通信業界で働く20代女性。
10台半ばから探究心が強くなり、ちょっとでも気になったことはすぐ調べる癖がつく。
テレワークや旅行など、ポケットWi-Fiをヘビーに使いこなす毎日。
すっかり事情通になり、これはもしや、誰かの役に立てるかも。。と思い立つ。
国内Wi-Fiの実際をあなたにお届け。好きな食べ物はまぐろ。

このサイトは一部公告を含む場合があります。


これまでに使用したポケットWi-Fi

CLOUD AiR-WiFi/AIR 1/FS030W/FS040W/501HW/601HW/809SH/303ZT/
305ZT/GL06P/WX03/WX05/NAD11/glocalme g3/U2s/MR05LN/A101ZT/SH-52B

現在の人気ランキング

1位

WiFiレンタル屋さん

2位

SoftbankWiFiレンタル店

3位

どこでもネット

4位

WiMAX WiFi RENTAL STORE

5位

88モバイル

サイドバナー

WiFiレンタルの注意点[通信容量]

レンタル会社、レンタル機種によって、使用できる通信容量が異なります。ご自身でどれくらい通信量を使用するか考えてからご注文したほうがいいでしょう。
実際にどれくらい通信量を使用するかどうかわからない場合、目安となるのは、動画(youtubeなど)の視聴時間です。動画を1時間見るとだいたい1GBの通信量を使用すると考えてください。(実際には、動画の解像度やサイズによって異なるのであくまで目安です。) メールやWEBサイトを閲覧は、気にするほどの通信容量は使用しません。

レンタル機種による通信量の違いは、各レンタル会社のホームページで確認してください。

WiFiレンタルの注意点[通信エリア]

レンタルする機種によって使用できるエリアが異なります。都市部はどの機種でもエリア内ですが、山間部や離島部に行くと通信可能な機種と通信不可能な機種があります。
旅行や出張などで様々な場所を訪れる予定がある場合、エリアマップで確認してから注文したほうがいいでしょう。

Y!mobile通信可能エリア
WiMAX通信可能エリア
ソフトバンク通信可能エリア

WiFiレンタルの注意点[レンタル期間]

レンタル期間は基本的に1日単位で計算となります。レンタル会社によっては、長期間のレンタルになるとお得なパック料金が適用になるので、レンタル期間はあらかじめ、決めておいたほうがいいでしょう。
あとから延長も可能ですが、その場合お得なパックが使えなくなってしまいます。

人気WiFiルーター記事

一時帰国の方にWiFiレンタルが大人気

FreeWiFiをおすすめできない3つの理由